2994件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

さらに、機能強化後は、電車を利用した利用客がさらに多く来園されることも予想されることから、最寄駅であるファミリー公園前駅のバリアフリー化に向け、鉄道事業者協議を進めることが必要です。 施設料金設定については、県有地実施することですので、県でもしっかり把握をしながら事業者に指示することが必要です。 次に、奈良まほろば館運営についてであります。 

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

◯福田都市整備局長 都は、踏切対策基本方針策定後も鉄道事業者等と連携し、踏切対策を進めてまいりましたが、都内には千五十か所程度の踏切が存在し、交通渋滞まちの分断などの課題が残されております。  基本方針策定後十五年以上が経過し、各踏切状況や取り巻く環境は変化していると考えられます。  

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

◯福田都市整備局長 都は、令和元年に取りまとめた優先整備考え方も踏まえ、鉄道事業者整備計画策定を求めるとともに、令和二年度からは、補助対象駅の拡大など、支援策を拡充しております。  国は、都市部では、利用者負担も得て、駅のバリアフリー化を加速するため、令和三年に新たな料金制度を創設いたしました。

広島県議会 2023-03-02 2023-03-02 令和4年度予算特別委員会(第6日) 本文

今後、再構築協議会設置されることになる場合は、存続、廃止のいずれもありきといった前提を置かず、国の関与の下、地元自治体鉄道事業者をはじめとする交通事業者などと、国の支援制度も活用しながら、利便性が高く、持続可能な地域交通が確保され、さらに、それが沿線地域全体の活性化につながるよう、検討を行ってまいりたいと考えております。

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

併せて、鉄道事業者連携してまちづくりを進めるべく、同年4月に、県、御所市、近畿日本鉄道株式会社及びJR西日本の4者で連携協定を締結したところでございます。 御所市におかれましては、これまでに、JR御所駅の西口改札設置や駅舎のリニューアルなどを実施されたほか、市役所移転に向けて「御所市役所の位置を定める条例」の改正を行われました。

神奈川県議会 2023-02-27 02月27日-07号

政令指定都市における連続立体交差事業は、事業主体政令指定都市のほか、国、鉄道事業者の3者で事業費負担するとされ、その負担割合は、国の、都市における道路と鉄道との連続立体交差化に関する細目要綱を見ると、高架式の場合では、政令指定都市が約4割、国が約5割、鉄道事業者が約1割となっており、連続立体交差事業実施する政令指定都市負担は大変大きなものとなっております。  

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

約5年間、膠着状態が続いていましたが、鉄道事業者のご理解を受け、ようやく新駅設置が現実のものとなりました。 近畿日本鉄道株式会社は、この4月から平均17%の運賃値上げを行います。値上げに至る主な理由は、沿線少子高齢化等により乗客が減少する中、新型コロナウイルス感染症の影響により、乗客がさらに大きく減少し、経営努力でこれらの収入減少を補うことが困難ということ。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/16 代表質問) 本文

鉄道事業者沿線自治体地元経済界等連携を図って、いかに鉄道の旅を再興していくべきか、知事の所見をお伺いいたします。  次に、文化芸術の振興について観光資源としての観点から伺います。  本県においては、平成31年度に、文化財保護法及び地方教育行政法の一部改正に伴って文化財保護行政知事部局に移管されました。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第7号) 本文

大手鉄道事業者と違って、もともと強固な財政基盤を持たない地域鉄道事業者にとっては、状況はなお厳しく、かつて三セクの優等生と呼ばれた愛知環状鉄道も決して例外ではありません。今後も引き続き県が音頭を取って、国や沿線市とも連携をしながら、地域にとって不可欠な愛知環状鉄道を支えていく必要があると考えます。  そこでお尋ねいたします。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第1号) 本文

地域鉄道事業者鉄道輸送安全性を確保するために行う施設整備に対して、沿線市連携して支援スマートシティのモデルとなる市町村の取組支援。  次に、産業首都あいちです。  中部圏水素アンモニア社会実装推進会議において、水素アンモニアサプライチェーン構築及び利活用を推進する普及啓発等実施本県独自の補助制度により、水素ステーション整備燃料電池フォークリフトの導入を支援

滋賀県議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日公共交通・国スポ・障スポ大会対策特別委員会-01月24日-01号

まず、本日は取組事例についての説明ということでしたので、会社経営理念等は省略をさせていただいておりますが、何と申しましても当社は鉄道事業者でありますので、安全運行を第一に行っております。また、32年前には未曾有の事故を起こしてしまった鉄道会社ですので、まず全てにおいてそれを優先させていただいているところです。  

青森県議会 2023-01-20 令和5年総務企画危機管理委員会 本文 開催日: 2023-01-20

国が設置いたしました鉄道事業者地域協働による地域モビリティ刷新に関する検討会で昨年7月25日に取りまとめた提言によりますと、見直しの線区の分類や協議の基準に係る基本的な考え方として、我が国の基幹的な鉄道ネットワークを形成する線区、例えば特急列車貨物列車が走行しているといった路線については、引き続きJR各社による維持を強く期待するという記述もありますので、そういった意味から考えますと、例えば津軽線

広島県議会 2023-01-17 2023-01-17 令和5年地域魅力向上・適散適集社会づくり対策特別委員会 本文

内容といたしましては、社会資本整備総合交付金のメニューの一つとして、国の鉄道検討会、これは鉄道事業者地域協働による地域モビリティー刷新に関する検討会でございますが、この提言内容に沿った新たな支援事業の創設が示されたところですが、詳細な予算額補助率などの中身については現在国において調整中と聞いております。  

滋賀県議会 2022-12-16 令和 4年12月16日公共交通・国スポ・障スポ大会対策特別委員会−12月16日-01号

◎渡辺 土木交通部管理監  1点目の何と何を移管するのかにつきましては、まずは、来年度策定をいたします鉄道事業構築実施計画の中で、第二種鉄道事業者が黒字の運営をする計画を立てる必要があります。そうした中で、設備、施設等につきましては、鉄道事業用の資産としまして、大きく線路、電路、車両という3種類に分けられます。